新着情報

2017年

2017.12.26

戸田尚吾君(M2)が日本学術振興会特別研究員(DC1)に内定しました!

2017.12.06

アルバムを更新しました

2017.11.29-30

重藤准教授が第15回医用分光学研究会で招待講演を行いました

2017.09.15

重藤准教授が第10回分子科学会奨励賞を受賞しました。第11回分子科学討論会会場にて9月15日に開催される分子科学会総会で授賞式が行われました
詳細はこちら:分子科学会HP

2017.09.15-18

東北大学で開催された第11回分子科学討論会で佐々木(M2)、戸田(M2)が口頭発表、安田助教、島端(M2)がポスター発表を行いました

2017.09.03-06

国立清華大学(台湾)で開催される6th Asian Spectroscopy Conferenceで重藤准教授が招待講演、戸田(M2)がポスター発表を行いました

2017.06.27-29

国立嘉義大学(台湾)で開催された5th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopyで重藤准教授が招待講演を、佐々木(M2)、島端(M2)がポスター発表を行いました

2017.06.07

安田特任助教が東京バイオマーカー・イノベーション技術研究組合 TOBIRA賞を受賞しました

2017.06.05

戸田尚吾君(M2)が平成29年度日本分光学会年次講演会において若手ポスター賞を受賞しました
詳細はこちら:日本分光学会HP

2017.05.23-25

佐々木さん(M2)と戸田君(M2)が早稲田大学西早稲田キャンパスで開催された日本分光学会年次講演会でポスター発表しました

2017.05.19

重藤准教授が堀場製作所主催のRaman Fest Japan 2017~ラマンユーザセミナー~で講演しました

2017.05.17

戸田君の論文がThe Journal of Physical Chemistry Bに受理されました! これはナノ制限空間中の水の電場変調赤外分光に関するもので、関学・重藤研ですべての実験・解析を行った内容に基づく最初の論文です

2017.04.04

7名の4年生(小和田、重吉、白畑、平岡、福丸、松田、吉川)と1名のM1(Yadav、国際修士プログラム)が新たなメンバーとして加わり、新年度がスタートしました

2017.03.18

西宮上ケ原キャンパスで卒業式が開催され、重藤研からは3名の学生が巣立って行きました

2017.03.07

4月から7名の卒研生が配属されることが決まりました

2017.01.06

学部3年生向けの研究室説明会を下記の日程で行います。詳細はこちら
2017年1月11日(水) 11:00~;1月19日(木) 11:00~;1月26日(木) 17:00~