新着情報

2025年

2025.04.30

ホームページをリニューアルしました

2025.04.10

元研究室メンバーの菅野博士の研究成果に関する論文がApplied Environmental Microbiology誌でオンライン公開されました! ラマン散乱と自家蛍光の同時検出により、モデル光合成細菌と葉圏微生物がつくる色素(カロテノイドやバクテリオクロロフィル)の1細胞解析を行いました。

2025.04.01

卒研生5名と博士研究員のErwan Darussalamさんが加入し、2025年度の重藤研究室がスタートしました

2025.03.22

卒業生の小田和佳さん(2023年3月修士卒)の研究成果に関する論文がJournal of Raman Spectroscopy誌でオンライン公開されました! 大きく異なる2つの増殖段階のラマンデータを学習させることで、ランダムフォレストによる細菌種の識別精度が大きく向上することを示しました

2025.03.10

重藤教授が日本分光学会春期セミナー(オンライン)の講師として登壇し、ラマンスペクトルデータの機械学習による微生物細胞識別の原理と応用について講演しました

2025.02.19

本学神戸三田キャンパスにて日本分光学会関西支部令和6年度第3回講演会を実施しました