ENGLISH
学部・研究科概要
大学入学
大学院入学
教員一覧
教育
研究
キャンパス
キャンパスライフ
就職
イベント・公開活動
公募情報
関連リンク
アクセス
問い合せ
お知らせ
トピックス
お知らせ
講演会
2023年1月25日(水) 佐野 創太郎 博士「簡便・迅速な核酸増幅検査技術の研究開発とその社会実装」
(2023-1-25)
講演会
2022年12月16日(金) 杉本 亜砂子氏「線虫近縁種比較から探る発生メカニズム」
(2022-11-24)
講演会
2022年12月12日(月) 府川 佳広氏「シリコンバレーでの企業を通して ーEMCとの出会い シリコンバレーとの出会い 盛和塾との出会いー」
(2022-11-24)
講演会
2022年11月21日(月)Dr.Benjamin Engel「クライオ電顕による光合成オルガネラの分子構造の探索」(仮題)
(2022-11-16)
講演会
2022年11月30日(水) 原博士「日米企業での製品・技術の開発と文化−私の小さな“プロジェクトXs”からの学び−」
(2022-11-7)
講演会
2022年11月16日(水)岩瀬氏 「イオン加速器を用いた材料改質、材料分析研究」
(2022-11-7)
講演会
2022年7月12日(火)土屋 雄司氏「ワイヤレス電力伝送システムへ向けた超伝導ダイオードの開発」
(2022-6-9)
講演会
2022年 7月2日(土)大井 政道氏「三田市の農業が抱える課題と解決に向けての取り組み」(仮題)
(2022-4-28)
≫ バックナンバー
トピックス
河野恭之教授と長田典子教授に情報処理学会より2021年度フェローの称号が授与
(2022-4-26)
尾崎 幸洋 名誉教授が受賞(チェコ分光学会)
(2022-4-6)
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 学生プレゼンテーション賞受賞―山岡大輝氏(理工学研究科・人間システム工学専攻・M1・岡留研)
(2022-3-10)
豊後雅子氏(人間システム工学科・4年・嵯峨研)が計測自動制御学会優秀学生賞を受賞
(2022-3-9)
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞受賞ー河野 悟生氏(人間システム工学専攻・M2) 中後 大輔教授(知能・機械工学課程)
(2022-2-2)
第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞受賞ー高橋栞那氏(人間システム工学科・4年・嵯峨研)・嵯峨宜彦教授(知能・機械工学課程)
(2022-1-31)
音楽情報科学研究会(第133回研究会) 学生奨励賞(Best New Direction 部門)受賞−野田 純之介氏(理工学研究科・情報科学専攻・M2・片寄研)
(2022-1-31)
≫ バックナンバー
このサイトについて
|
サイトマップ
|
学内者向け情報
Copyright © 2006-2015 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University