工学部では、次のとおり講演会を開催いたします。
【講演者】
石川 容平 氏(海洋インバースダム協会 会長)
(元(株)村田製作所シニア―フェロー)
【講演題目】
2050年グローバルなエネルギー戦略と再生可能エネルギー
【日時】
2022年 6月10日(金) 16:00〜17:30
【場所】
7号館 104教室(1F)
参加方法については工学部葛原教授までお問い合わせ下さい。
参加費は無料です。
理学部では、次のとおり講演会を開催いたします。
【講演者】
増田 侑亮 氏(北海道大学大学院理学研究院)
【講演題目】
水中光反応による糖およびホスフィンの革新的分子変換
【日時】
2022年 5月31日(火) 16:00〜17:30
【場所】
4号館 201教室(2F)
参加方法については理学部村上准教授までお問い合わせ下さい。
参加費は無料です。
生命環境学部では、次のとおり講演会を開催いたします。
【講演者】
小寺 孝範 氏(花王株式会社 ハウスホールド研究所上席主任研究員)
【講演題目】
洗浄剤の開発と環境問題
【日時】
2022年 5月25日(水) 11:10〜12:50
【場所】
6号館 201教室(2F)
参加方法については生命環境学部佐藤教授
(mail:hidesato@kwansei.ac.jp)までお問い合わせ下さい。
参加費は無料です。
生命環境学部では、次のとおり講演会を開催いたします。
【講演者】
大井 政道 氏(三田市地域共創部農業創造課 課長)
【講演題目】
「三田市の農業が抱える課題と解決に向けての取り組み」(仮題)
【日時】
2022年 7月2日(土) 11:10〜12:30
【場所】
4号館 402教室 (4F)
参加方法については生命環境学部藤原教授
(mail:fujiwara-s@kwansei.ac.jp)までお問い合わせ下さい。
参加費は無料です。