コンセプト
先端医療やヒトの健康を支える新技術の創製をめざす
近年、万能細胞(多能性幹細胞)の医療応用が強く期待されるなど、生命科学は目覚ましい発展を遂げ、医学応用につながる基礎研究の充実が強く求められるようになりました。生命医化学科では、生命科学をベースに分子レベルでの基礎医学教育・研究を推進し、ヒトの健康を支える革新技術の創出を通じて「ライフイノベーション」に取り組みます。
本学科では、生命科学をベースに研究対象をヒト、マウスなど哺乳動物に特化し、遺伝子・タンパク質の機能解析をはじめとする各種の研究に加え、兵庫医科大学や理化学研究所との連携を強化し、実践と理論の両面から生命現象の原理の解明に取り組みます。次世代の医療・環境問題に向き合い、先端医療や製薬はもちろんのこと、化粧品、環境、食糧など人の健康に貢献する幅広い分野にも対応しています。
理工学部内のもう一つの生命科学分野である「生命科学科」が、生物の不思議を理解し、新しいバイオテクノロジーの創世を目標とするのに対し、本学科は生命科学をベースに先端医学・環境分野へつながる新規基盤技術の開拓とその応用を目指しています。
学びのポイント
多面的アプローチで先端医療に貢献
兵庫医科大学、理化学研究所(神戸)と連携し、実験と理論から生命現象の原理を探求。得られた知見をもとに、食糧・環境・エネルギー分野でのライフイノベーションを目指します。
1年目から実験や実習に取り組む
世界レベルの研究を進める教員が集結。教員の指導のもと、基礎力の習得に合わせ、高い研究力を1年次から養います。少人数体制(教員1人あたり学生5人以下)で、研究指導にあたります。
最新の研究装置・施設
日々革新の続く基礎医学・環境関連分野。そこで即戦力として活躍できる力を身につけるべく、最先端の研究を最新鋭の装置・施設で体感できます。