ニュース一覧

共同研究の論文が発表されました

共同研究の成果が論文としてScience誌に掲載されました。

Takashi Soyano, Akira Akamatsu, Naoya Takeda, Masaaki K Watahiki, Tatsuaki Goh, Nao Okuma, Norio Suganuma, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hitoshi Sakakibara, Keiji Nakajima, Masayoshi Kawaguch
Periodic cytokinin responses in Lotus japonicus rhizobium infection and nodule development
Science (2024)19;385:288-29

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39024445/

 

2024年07月19日

研究成果論文が発表されました

武田研の研究成果論文がNew Phytologist誌に発表されました。

Hayato Fukuda, Rin Mamiya, Akira Akamatsu, Naoya Takeda
Two LysM receptor-like kinases regulate arbuscular mycorrhiza through distinct signaling pathways in Lotus japonicus
New Phytologist (2024) 243: 519–525

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38796729/

2024年06月04日

研究成果論文が発表されました

武田研の研究成果論文がMol Plant Microbe Interact誌に発表されました。

Akamatsu A, Nagae M, Takeda N
The CYCLOPS Response Element in the NINpromoter is Important but not Essential for Infection Thread Formation During Lotus japonicus-Rhizobia Symbiosis
Mol Plant Microbe Interact doi: 10.1094/MPMI-10-21-0252-R.

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35343248/

2022年04月26日

生命環境学部 生物科学科が開設されました

理工学部の改組により生命環境学部が開設され、植物共生工学研究室は生物科学科 植物昆虫科学専攻の所属になりました。

生命環境学部HP https://www.kwansei.ac.jp/s_bes/

これまで以上に共生に関するさまざまな事象の解明とその利用に向けた研究を行っていきます。

2021年04月01日

武田研の研究内容が神戸新聞で紹介されました

武田研究室では共生に関する研究を行っています。

この研究内容の紹介記事が神戸新聞に掲載されました。

内容は以下のサイトでも紹介されています。(リンク先の掲載期限まで)

https://whatfor.kwansei.ac.jp/kobe-sanda/research/takeda.html

2021年01月11日

研究成果論文が発表されました

武田研の研究成果論文がthe Plant Journal誌に発表されました。

Akamatsu A, Nagae M, Nishimura Y, Romero Montero D, Ninomiya S, Kojima M, Takebayashi Y, Sakakibara H, Kawaguchi M, Takeda N

Endogenous gibberellins affect root nodule symbiosis via transcriptional regulation of NODULE INCEPTION in Lotus japonicus

Plant Journal, 61: 565–575 (2020)

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/tpj.15128

2020年12月31日

共同研究の論文が発表されました

共同研究の成果が論文としてPlant Cell Physiologyに掲載されました。

Gibberellin Promotes Fungal Entry and Colonization during Paris-Type Arbuscular Mycorrhizal Symbiosis in Eustoma grandiflorum.

Takaya Tominaga, Chihiro Miura, Naoya Takeda, Yuri Kanno, Yoshihiro Takemura, Mitsunori Seo, Masahide Yamato, Hironori Kaminaka

Plant Cell Physiol. 2020 Mar 1;61(3):565-575. doi: 10.1093/pcp/pcz222.

https://academic.oup.com/pcp/article/61/3/565/5650413

2020年03月13日

ひらめき☆ときめきサイエンスを開催しました

科研費 研究成果公開促進に採択され、ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~のプログラムとして「のぞいてみよう!土の中の助け合い-植物と微生物の共生-」を開催しました。


 

関西学院大学の学生実験室で植物微生物共生がもつ機能やその成立に関わる遺伝子について講義し、共生遺伝子の増幅などの実験を行いました。また、実験の合間には研究室の見学なども行いました。

2019年07月28日

共同研究の論文が発表されました

共同研究の成果が論文としてPLOS Geneticsに掲載されました。

LACK OF SYMBIONT ACCOMMODATION controls intracellular symbiont accommodation in root nodule and arbuscular mycorrhizal symbiosis in Lotus japonius

Takuya Suzaki, Naoya Takeda, Hanna Nishida, Motomi Hoshino, Momoyo Ito, Fumika Misawa, Yoshihiro Handa, Kenji Miura, Masayoshi Kawaguchi

PLoS Genetics 2019 Jan; 15(1): e1007865

https://doi.org/10.1371/journal.pgen.1007865

2019年01月17日

共同研究の論文が発表されました

共同研究の成果が論文としてCommunications Biologyに掲載されました。

Evidence of non-tandemly repeated rDNAs and their intragenomic heterogeneity inRhizophagus irregularis

Taro Maeda, Yuuki Kobayashi, Hiromu Kameoka, Nao Okuma, Naoya Takeda, Katsushi Yamaguchi,Takahiro Bino, Shuji Shigenobu, Masayoshi Kawaguchi

Communications Biologyvolume 1, Article number: 87 (2018)

DOI: 10.1038/s42003-018-0094-7

2018年07月17日