ページ先頭に戻る

過去の講演会・シンポジウムなど2013年度-

2015年度

講演会 2016年3月19日 塩見和朗氏「ノーベル賞解説講演:世界の寄生虫症患者を救ったエバーメクチンの発見」
講演会 2016年3月7日 Bui Nguyen Quoc Trinh氏「Sub-100nm Ferroelectric Thin-Film Transistor..」
講演会 2016年3月1日 「地域に元気を:大学がつなぐイノベーション」シンポジウム
講演会 2016年1月23日 私大戦略的研究基盤形成支援事業合同シンポジウム
講演会 2016年1月21日 伊藤昭博氏「タンパク質アセチル化による細胞運動制御」
講演会 2016年1月13日 沖野晃俊氏「新しい大気圧プラズマ装置の開発と先端応用」
講演会 2015年12月12日 パイスター分子制御研究センター「第1回若手シンポジウム」
講演会 2015年12月10日 濱田博司氏「体の非対称性が生じる仕組み」
講演会 2015年12月9日 垣内隆氏「pH、単独イオン活量、反証可能性」
講演会 2015年12月9日 古瀬幹夫氏「上皮細胞の隙間からの漏れを防ぐ仕組み」
講演会 2015年11月30日 奥村正樹氏「小胞体におけるタンパク質品質管理」
催し物 2015年11月30日 ブルカーグループ合同セミナー −基礎から最先端まで−
講演会 2015年11月27日 Peter Kroth氏、Mario Giordano氏「ATP sulfurylase in algae」他
催し物 2015年11月21日 高校生対象 SCI-TECH RESEARCH FORUM 研究発表高校募集中!(10月16日締切)
講演会 2015年11月19日 飯田祐輔氏「衛星観測と画像認識・追跡コードで迫る太陽表面磁場輸送プロセス」
講演会 2015年11月16日 田中悟氏「SiC表面上のグラフェンナノ構造の形成と電子物性」
講演会 2015年11月11日 国際シンポジウム「Frontiers of Quantum Chemistry」
講演会 2015年11月4日 Gunjana Theeragool氏「高温耐性酢酸菌を利用した酢酸発酵」
講演会 2015年10月26日 坂間千秋氏「議論におけるウソとごまかし−議論フレームワークによる数理的モデル」
講演会 2015年10月19日 Gergely Lukacs氏「Structural & proteostatic determinants of CFTR 〜」
講演会 2015年10月16日 J. Peter Slotte氏「New insights into the role of hydrogen bonding〜」
講演会 2015年10月2日 金子晋久氏「SI単位の再定義」
講演会 2015年9月19日 関西学院大学講演会「関学で宇宙を語ろう –若者へのメッセージ−」
講演会 2015年9月14日 本間徹生氏「SPring-8におけるX線吸収微細構造(XAFS)解析の現状と産業応用
講演会 2015年8月27日 繁森英幸氏「植物の巧みな知恵−その謎解き−
講演会 2015年8月25日 山本陽介氏「不安定化学種の安定化:感応性化学種の化学」
講演会 2015年8月11日 量子制御環境エネルギー研究センター研究会
講演会 2015年8月6日 Robert K. Jansen氏「Plastid Genome Evolution of Diatoms」
講演会 2015年8月5日 畠山琢次准教授 文部科学大臣表彰 若手科学者賞受賞記念講演会
講演会 2015年7月31日 B.Jeyadevan氏「金属・合金ナノ粒子合成技術開発とその応用」
催し物 2015年7月26日 オープンラボ、ひらめき☆ときめきサイエンス(一日体験入学)
講演会 2015年7月13日 酒井翼氏「古地球環境を変換させた生物の成功戦略」
講演会 2015年7月10日 岩本政明氏「魅惑の二核性生物テトラヒメナ」
講演会 2015年7月4日 理工学部新学科開設記念講演会、神戸三田キャンパス創設20周年記念講演会
催し物 2015年6月24日 大学院オープンキャンパス2015
講演会 2015年6月25日 木下勇氏「科学の倫理と安全」
催し物 2015年6月20日 夢ナビライブ(インテックス大阪)に理工学部が参加
講演会 2015年6月19日 Gilles Muller氏「A Journey in the World of Circularly Polarized..」
催し物 2015年6月14日 宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会(大阪市立科学館)
講演会 2015年6月11日 山西芳裕氏「医薬ビッグデータ解析に基づくインシリコ創薬」
講演会 2015年6月11日 中谷敬子氏「技術者とキャリア構築」他
講演会 2015年5月21日 竹谷茂氏「絶え間ないヘム−ビリルビン代謝はすべての細胞の維持と遺伝子発現に必須?」
講演会 2015年4月28日 西澤精一氏「水素結合を利用する分子認識と分析化学」
講演会 2015年4月24日 Sergei Kazarian氏「Recent advances in vibrational spectroscopic imaging
講演会 2015年4月23日 伊藤廉氏「放射光を利用した頭髪用化粧品の開発−頭髪と頭皮の基礎研究−」

2014年度

講演会 2015年1月27日 吉川正信氏「分光法を用いた半導体及びポリマーの構造評価」
講演会 2015年1月24日 関学化学フォーラム「震災復興 あれからもう20年」
講演会 2015年1月23日 佐藤雅彦氏「The L-calculus」
講演会 2014年12月18日 金井賢一氏「インテグリンによるVE-cadherinの局在と血管の安定性制御」
講演会 2014年12月13日 斎藤尚平氏「含ホウ素Π共役系と柔軟なΠ共役系の最新展開」
講演会 2014年12月5日 鈴木陽一氏「臨場感・迫真性の規定因解明と高感性3次元音空間システムの開発」
催し物 2014年11月30日 第3回関西4私大生命科学シンポジウム
講演会 2014年11月28日 難波康祐氏「機能解明や実用化を指向した微量天然有機化合物の実践的合成研究」
講演会 2014年11月17日 安達直樹氏「精神疾患における脳由来神経栄養因子(BDNF)の機能障害」
講演会 2014年11月11日 山下 誠氏「100万トンの直鎖アルコール合成を志向した有機金属化学」
催し物 2014年10月31日 関西学院125周年記念シンポジウム −関西学院大学理工学部新学科開設記念
講演会 2014年10月29日 橋爪孝典氏「医療現場での求められる新薬とその開発研究への道のり」
講演会 2014年10月15日 岡 聡氏「激変する出版 ― 小か大か、そして女と男 ―」
催し物 2014年10月11日 錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2014年シンポジウム
講演会 2014年9月24日 井関祥子氏「哺乳類の頭蓋顔面発生」
講演会 2014年8月29日 阿部二朗氏「高速フォトクロミズムの基礎と応用」
講演会 2014年8月8日 Simon Gibbons氏「Phytochemicals」
講演会 2014年7月31日 新学科開設記念「関学理工学部のグリーン・イノベーションへの新たなる挑戦!!」
講演会 2014年7月30日 月田早智子氏「細胞間接着分子クローディンを起点とするタイトジャンクションの分子細胞生物学」
催し物 2014年7月27日 オープンラボ、ひらめき☆ときめきサイエンス(一日体験入学)
催し物 2014年7月22日 夢ナビライブ(ポートメッセなごや)に理工学部が参加
講演会 2014年7月9日 尾嶋正治氏「高輝度放射光が拓く驚異のナノ世界−グリーンナノデバイスの面白さ−」
講演会 2014年7月2日 長谷川哲夫氏「新世代電波望遠鏡アルマが切り開く新しい科学」
講演会 2014年6月25日 保川清氏「レトロウィルス逆転写酵素の耐熱化と阻害剤探索」
催し物 2014年6月21日 夢ナビライブ(インテックス大阪)に理工学部が参加
講演会 2014年6月19日 森健彦氏「アンバイポーラ型トランジスタ材料の物質開発」
講演会 2014年6月13日 中井直正氏「南極からの天文学」
催し物 2014年5月28日 大学院オープンキャンパス2014
講演会 2014年5月28日 林亜紀氏「RNAi機構が共役する染色体クロマチン形成メカニズム」
講演会 2014年5月16日 永野修作氏「機能性高分子の組織制御」
講演会 2014年4月28日 八代嘉美氏「社会とかんがえる再生医療」
講演会 2014年4月15日 保科宏道氏「二次元相関分光法によるテラヘルツスペクトル解析」

2013年度

講演会 2014年3月14日 阿部洋氏「イオン液体・水混合系の階層構造と物性)
講演会 2014年3月13日 Bettina Siebers氏「What we learned from archaea and thermophiles」
講演会 2014年2月24日、25日 瀬川教授、川中教授最終講義
講演会 2013年12月19日 大隅隆氏「細胞内脂肪滴の機能とその調節」
催し物 2013年12月17日〜2014年1月9日 機能性ナノ単一サイズ有機分子創製センター 冬のオープンセミナー
講演会 2013年12月13日 斎藤貴志氏「アルツハイマー病の予防・治療・診断法開発のためのブレイクスルー」
講演会 2013年12月7日 瀬川浩司氏、伊藤省吾氏、豊田太郎氏他 講演会
講演会 2013年11月30日 Dominique Luneau氏「Polarized Neutron Diffraction and Molecular...」
講演会 2013年11月29日 宮田将徳氏「Deubiquitinase CYLD Suppresses Lung Fibrosis..」
講演会 2013年11月22日 Milan Melnik氏「Copper complexes as perspective antitumor agents」
講演会 2013年11月18日 Parvez I. Haris氏「What can FTIR spectroscopy tel us about..」
講演会 2013年11月15日 矢野陽子氏「X線反射率法によるタンパク質の界面アンフォールディング現象の研究」
催し物 2013年11月15日 ロールモデル懇談会 第2弾
講演会 2013年10月30日 山田容子氏「前駆体法を利用した機能性π共役拡張化合物の合成と物性」
催し物 2013年10月30日 ロールモデル懇談会 第1弾
講演会 2013年10月18日 Musa Shongwe氏、Salah Massoud氏講演会
講演会 2013年9月26日 若宮淳志氏「有機エレクトロニクスを指向した機能性π電子系材料の開発」
講演会 2013年8月30日 戸部義人氏「ビラジカル性をもつ芳香族分子の化学」
講演会 2013年8月30日 寺西利治氏「エレクトロニクス・プラズモニクスを切り拓くナノ粒子」
講演会 2013年8月30日 Yuqing Wu氏「Study on analysis of capcid proteins.」
講演会 2013年8月28日 徳山英利氏「新規合成ストラテジーを基盤とした多環性アルカロイドの全合成研究」
講演会 2013年8月13日 Patrick R. Thomas氏「Implemeating Accurate Relativistic Theory...
講演会 2013年8月7日 中尾好子氏「大学院進路講演会−博士課程に行こう」
催し物 2013年7月28日 オープンラボ、ひらめき☆ときめきサイエンス(一日体験入学)
催し物 2013年7月28日 オープンキャンパス
講演会 2013年7月10日 Gary Morriss氏「Heat Conduction in quasi-one-dimensional Hard Disks」
講演会 2013年6月29日 長田典子理工学部教授 平成25年度文部科学大臣表彰科学技術賞受賞記念講演会
催し物 2013年6月29日 大学院オープンキャンパス2013
講演会 2013年6月26日 瀧川紘氏「脱芳香化された多環性天然有機化合物の合成法」
講演会 2013年6月18日 Jyisy Yang氏「Preparation and Characterization of Functionalized Nano.」
講演会 2013年4月30日 Marek Wojcik氏「Quantum Chemical Studies on Hydogen Bonding Systems」
講演会 2013年4月24日 工樂樹洋氏「多様な脊椎動物から学ぶヒトゲノムの成り立ち」
講演会 2013年4月24日 国際修士プログラム記念講演会 Iqbal Djaward氏「innovation science and technology...」
Last Modified : 2016-08-30 17:49

前のページ
学生・教員の受賞2006-2012年度
コンテンツのトップ 次のページ
過去の講演会・シンポジウムなど2006-2012年度
Copyright © 2006-2015 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University