ページ先頭に戻る

2009年度修士論文要旨

大学院生が執筆した修士論文の要旨です。各要旨は、PDFファイル (サイズは10kB〜500kB)です。

物理学専攻

石田祥之 加藤研究室 ネマチック液晶中に分散されたシリカ微粒子の交流電場に対する直交運動
井原匡雄 加藤研究室 マイクロピペット吸引法によるDPPC/ステロール混合膜の弾性率測定
伴佳尚 加藤研究室 電子線回折法によるヒト皮膚角層に対する経皮吸収促進剤の浸透メカニズムの解析
三好翼 加藤研究室 リン脂質-ステロール間相互作用における分子構造の効果
梶本愛 金子研究室 安定ファセット面で囲まれたGaAs(100)パターン基板上のMBE-AlAs選択成長
瀧川敦誉 金子研究室 GaAs 酸化膜を用いた組成変調テンプレート上へのsilaffinペプチド選択固定化制御とBio-SiO2形成
橘真人 金子研究室 安定ファセット面で囲まれたGaAs(100)パターン基板上でのMBE-InAs選択成長機構の解明
長田淳仁 金子研究室 4H-SiC(0001)Si微小オフ基板上の液相エピタキシャル膜における転位挙動
森田駿佑 金子研究室 超高真空高温環境を用いたSiC単結晶表面での炭化機構解明と機能性評価
岩井直哉 北原研究室 有限個の標本点におけるHermite補間の近似特性
行正純一 楠瀬研究室 ブレーザーからのTeVガンマ線放射による電子-陽電子対生成と銀河間プラズマの不安定性-
飯塚隆宏 澤田研究室 ビリヤード中で相互作用する剛体円盤のカオスと熱平衡
堀井幸久 澤田研究室 ナノサイズ液滴の表面張力の分子動力学による研究
山田明弘 澤田研究室 量子細線中の2電子のカオス的振る舞いの研究
上村井英子 篠原研究室 Alternating Linkの符号数について
笠井健一 瀬川研究室 S-S結合でポリペプチド鎖の両端を連結したリゾチーム変異体の部分秩序構造
横田洋平 瀬川研究室 重水素交換NMR法によるピロリドンカルボキシルペプチダーゼの折れたたみ反応初期構造変化の研究
熊谷毅 高橋功研究室 α-β構造相転移に伴う水晶(001)面の臨界的な振る舞い
樋口翔史 高橋功研究室 X線吸収分光法によるペロブスカイト型酸化物LaFe0.95Pd0.0503O3のPd近傍の局所構造の研究
高木悠介 千代延研究室 Kawasaki dynamicsにおけるmetastabilityについて-エネルギー最小状態への転移-
土井博善 千代延研究室 Gibbs SamplingによるSimulated Annealing法の画像復元問題への適用について
八田大樹 千代延研究室 マルコフ連鎖に対するSpectralGapの評価とそのSimulated Annealingへの応用
徳田哲久 寺内研究室 ラセミ双晶観察のための円偏光共鳴X線回折走査型顕微測定
魚崎嘉仁 寺内・高橋功研究室 放射光時間分解X線回折法を用いた半導体単結晶の高速格子歪み測定
寺根大輝 山根研究室 楕円型境界値問題の可解性と固有値問題

化学専攻

平山須美子 小笠原研究室 第一原理計算による希土類鉄ガーネット(R3Fe5O12)中の希土類イオンのM4,5端MCDスペクトルの系統的予測
山口壮二朗 小笠原研究室 カルコゲン化合物中の遷移金属イオンと希土類イオンにおける局所電子状態の第一原理計算による系統的解析
田中勇平 尾崎研究室 冪乗則を用いた定量的評価による表面増強ラマン散乱の明滅現象の研究
中村健 尾崎研究室 近赤外分光法による逆ミセル中の水の状態に関する研究
舟津良亮 尾崎研究室 赤外分光法および広角・小角X線測定を用いた生分解性ポリエステル共重合体の結晶構造およびその熱挙動に関する研究
北村能雄 勝村研究室 One-Pot不斉6π-アザ電子環状反応を用いたインドールアルカロイド,(-)-Guettardineの全合成
栗田茉由子 勝村研究室 ラフトドメインにおけるスフィンゴミエリンの物性解明を目指した基質類縁体の合成
長谷川慎二 勝村研究室 海洋の光合成を担うカロテノイド、ペリジニンはなぜC37であるのか?
藤田進太郎 勝村研究室 One-Pot不斉6π-アザ電子環状反応を用いたHippodamineの立体選択的合成
Rebecca
Christiana
小山研究室 Energies and excited-state dynamics of the 1Bu+,1Bu-and 3Ag- states of carotenoids bound to LH2 antenna complexes from purple photosynthetic bacteria
上野可菜子 田辺研究室 β-ケトエステルの高立体補完的エノールトシル化と高立体保持クロスカップリングを利用する(E)-および(Z)-α,β-不飽和エステル類の合成法の開発
穂積賢司 田辺研究室 TiCl4-amine反応剤を用いるMorita-Baylis-Hillman型C-アシル化反応および交差型Ti-Claisen縮合
村裕彰 田辺研究室 TiCl4-amine反応剤を用いる有用反応の開発と天然物および類縁体合成への応用
浅野彩子 玉井研究室 CdTeナノワイヤの合成と顕微イメージングによる発光特性の電圧応答
宇田川健 玉井研究室 CdTe量子ドットの光物性の温度依存性に関する研究
北田知己 玉井研究室 三次元空間分解ラマン分光法による4H-SiC単結晶の欠陥評価
竹内彰 玉井研究室 コアシェル型半導体量子ドットの合成と光物性に関する研究
波内俊文 玉井研究室 AgおよびCuを作用させたCdSe量子ドットの分光学的研究
吉井慎弥 玉井研究室 金ナノロッドの励起状態ダイナミクスの形状・サイズ依存性に関する研究
木村祐美子 壷井研究室 単一花崗岩体におけるストロンチウム放射起源および安定同位体の挙動
西垣貴史 壷井研究室 京都府北部丹後地域に分布する宮津花崗岩の地球化学的研究
木口太輔 御厨研究室 シクラムにシッフ塩基を導入した大環状配位子を用いた新規亜鉛及びコバルト錯体の合成と性質
田口潤 御厨研究室 1,4,7-トリアザシクロノナン骨格を有するチオール配位子を用いたマンガン及びコバルト錯体の合成と構造
渡邊陽介 御厨研究室 イミダゾリル基を含むシッフ塩基配位子を用いた単核,二核及び四核マンガン錯体の合成と性質
芝野智久 山口研究室 ビスフェノールAによるプロテインジスルフィドイソメラーゼの活性阻害の機構解明
横谷圭祐 山口研究室 Comamonas testosteroni由来3-ヒドロキシ安息香酸水酸化酵素遺伝子に対する転写制御因子MobRの構造学的研究
道畑直起 山田研究室 ストリクチニンとダビジインの高効率全合成

生命科学専攻

川辺淳美 今岡研究室 酸化ストレス応答に関わるsmallMafによる低酸素応答機構の解明
小紫亮 今岡研究室 外来異物応答系と外来異物代謝酵素が関わる免疫異常についての研究
坂元弘一 今岡研究室 EET生合成酵素の細胞増殖における役割とその機構の解析
馬場一信 今岡研究室 On the role of Notch signaling and Hypoxic Response System during the development of Xenopus Central Nervous System including Eyes
安田克輝 榎本(鈴木)研究室 腸管神経堤細胞の遊走に関わる因子・シグナル伝達経路の同定
米倉洋平 榎本(鈴木)研究室 遺伝子発現プロファイリングによる腸管神経堤細胞マーカー遺伝子の探索
泉田祐輔 鈴木研究室 プロトカドヘリン-9の機能解析
逢坂佳典 鈴木研究室 上皮細胞の細胞運動におけるN-cadherinの機能
得津仁 鈴木研究室 心筋細胞の接着複合体介在板の構造解析
太田健 田中研究室 ヒトVCP/p97の分裂酵母ホモログCdc48のSUMO化修飾の意義の解明
寺本喬 田中研究室 シロイヌナズナにおけるCOP9シグナロソームとSUMO化修飾経路とのクロストークについて
水谷賀江 西脇研究室 線虫C.elegansの生殖巣形態形成に関わるmig-35およびmig-18遺伝子の解析
佐野創太郎 藤原研究室 好熱菌由来DNAポリメラーゼを利用した校正活性を有する耐熱性逆転写酵素の開発
中島七海 藤原研究室 超好熱菌の高温誘導型ポリアミン生合成系の解析
吉岡幸 藤原研究室 超好熱菌Thermococcus kodakaraensis由来TK1199(TIP49ホモログ)の機能解析
東竜太 松田研究室 海洋性珪藻におけるサイクリックヌクレオチドホスホジエステラーゼの探索

情報科学専攻

小川陽平 井坂研究室 AWGN通信路の通信路容量に迫る符号化と変調に関する研究
河田誠也 井坂研究室 ガウス性通信路に基づく情報理論的に安全な秘密鍵共有法
服部一章 井坂研究室 加法的連続雑音通信路に基づく紛失通信に関する研究
入谷賢孝 石浦研究室 アセンブリからの高位合成とソースコード更新に基づくソフトウェア/ハードウェア協調設計
戸田勇希 石浦研究室 密結合したCPUとコプロセッサに基づくハードウェア/ソフトウェア協調設計
山本哲也 石浦研究室 複数演算を条件修飾するVLIW型プロセッサの最適コードスケジューリング
小坂信晶 茨木研究室 粒子群最適化に基づく2次割当問題の近似アルゴリズム
佐藤智彦 茨木研究室 タブー探索によるBIBDの構成
畑伸弥 茨木研究室 ラグランジュ緩和による資源制約スケジューリング問題の近似アルゴリズム
北島大助 岡田研究室 構造活性相関予測モデルにおける記述子から予測法までの総合評価
平田大善 岡田研究室 プロ野球データにおける打者の狙い球予測
山口一歩 岡田研究室 ベイジアンネットワークによる化学物質の毒性予測システムの構築
吉川芳浩 岡田研究室 系列パターンマイニングのためのカスケードモデル
神田竜 片寄研究室 操作と出力の関係性を明示化したライブパフォーマンスシステムの開発
橋本祐輔 片寄研究室 触覚フィードバックを実現したグローブ型タイピングインタフェース
益永祐吾 川端研究室 発話意図判定における文型・韻律・音色の相補的効果
池田佳泰 北村研究室 災害安全マップと機械翻訳を介した異文化コラボレーションシステムに関する研究
成田達哉 北村研究室 説得会話エージェントにおける説得戦略導入に関する研究
藤原規行 北村研究室 マルチエージェント説得における集団意識構築に関する研究
松田匡史 北村研究室 子ども向け機械翻訳システムの開発に関する研究
圓丸哲輝 河野研究室 オフィス・コミュニケーションの促進を目的としたKYS・空気読みシステム-アウェアネス情報の認識と伝達-
能田雄規 河野研究室 不可視マーカを用いた実世界物体認識に基づく次使用道具候補提示手法
松井孝洋 河野研究室 センサフュージョンによるパーソナルビークルの前方移動物体認識
豊島崇士 高橋和研究室 AISにおける送信予約システムのPRISMを用いた解析と検証
吉丸始須雄 高橋和研究室 理想的電子現金方式のモデル化と帰納的証明
大坪弘樹 多賀研究室 ノート型パソコンに実装したMIMOアンテナの屋内伝搬環境下での伝送容量特性に関する研究
緒方大悟 多賀研究室 遮蔽相関を考慮した人体による時変パス遮蔽モデルに関する研究
片岡亮 多賀研究室 ITS車車間通信における遮蔽車両の影響を考慮した伝搬損失特性に関する研究
佐生裕貴 多賀研究室 組み立て式電波暗室に関する研究
松室幸太郎 多賀研究室 携帯電話端末に実装されたMIMOアンテナの伝送容量特性に関する研究
相田恭兵 長田研究室 バーチャル夜光虫:水の流れを媒介とした光と音のインタラクション
三軒谷友美 長田研究室 和音性評価モデルを利用した色と音のノンバーバルマッピング
谷光彬 長田研究室 調和度に基づく和音性評価モデルと楽曲ムードの色彩表現インタフェース
中原直人 長田研究室 ダンスロボットシステム-音楽音響信号からのリアルタイムテンポトラッキングに基づいたダンスモーションと照明の制御-
西本真由香 長田研究室 色字共感覚に関する比較研究-非共感覚者における文字の出現頻度と連想色の関連性-
水嶋彬貴 長田研究室 Multi-band BTDFによる織布の蛍光特性の表現-カーテンのアニメーションカタログ制作-
山本洋佑 西谷研究室 擬調和振動子近似による有限温度の第一原理計算
岩本知久 早藤研究室 多視点画像の射影変換を用いた車両検出に関する研究
追立貫太 早藤研究室 免疫ネットワークを用いた画像処理による走行環境認識に関する研究
神原将郎 早藤研究室 Si ULSIの微細化限界を打破する新規ドーパントの探索-コ・ドーピング法による低抵抗極浅接合形成法-
酒井英樹 早藤研究室 画像処理による横断歩道上の夜間歩行者検出に関する研究
田中徹 早藤研究室 データベース画像参照による走行状況認識に関する研究
寺尾紀彦 早藤研究室 アメリカンフットボール戦略解析システム〜ホワイトカード自動作成システムの開発〜
長谷悠佑 早藤研究室 赤外線レーザレーダを用いた移動物体認識に関する研究
釘本望美 巳波研究室 ピアノ演奏CG自動生成システムにおける運指決定問題に関する研究
新居裕貴 巳波研究室 メッセージフェリーと移動センサによる効率的な情報収集に関する研究
福田浩隆 巳波研究室 効率的パス制御のための高信頼ネットワーク設計に関する研究
藤井崇英 巳波研究室 疎密度アドホックセンサネットワークによる建築物内情報収集システムに関する研究
Last Modified : 2017-04-02 13:38

前のページ
2008年度博士論文要旨
コンテンツのトップ 次のページ
2009年度博士論文要旨
Copyright © 2006-2015 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University