Yoo Tanabe Organic Laboratory
             Kwansei Gakuin University


return to TOPpage                                                      サイトマップ


隠しとびら発見!


ホームページをリニューアルしました(2015.7.24)[NEW HOMEPAGE]


田辺研日誌

 当研究室では,修士課程・博士課程の学生を募集しております.    
  
興味をもたれた方は,遠慮なく田辺陽教授まで連絡をお願い致します. 



2014年度


1-2日 関西学院大学大学院入学試験(一般)
  今年は1名が合格しました!おめでとう♪
 5日    関西学院大学大学院入学試験(推薦)
  今年は田辺研究室からは1名が受験しました

     お花見 @三田キャンパス前公園
 1日   大学院入学式



2013年度

12月
27-29日 日本化学会第94春季年会 名古屋にて.
B4の3名が発表を行ないました.

3日 22期生4名が配属されました☆
田辺研は今年も楽しく賑やかに頑張ります☆
12月
21日 21期生卒業研究発表会
18日 19期生修士論文発表会

2-3日 関西学院大学大学院入学試験(一般)
  今年は全員が受験,合格しました
 8日    今日から院試休み
 6日    関西学院大学大学院入学試験(推薦)
  今年は田辺研究室からは3名が受験しました

 5日    お花見 @夙川
 1日   大学院入学式



2012年度



10日 お花見 @夙川
2日 大学院入学式







2011年度

12月
25-28日 日本化学会第92春季年会 慶応大学 日吉・矢上キャンパスにて.
M1, B4の計6名が発表を行ないました.

19日 19期生大学卒業式
16日 17期生大学院学位授与式
3日 20期生4名が配属されました☆
田辺研は今年も楽しく賑やかに頑張ります☆
12月
24日 19期生卒業研究発表会
21日 17期生修士論文発表会

2-3日 関西学院大学大学院入学試験
    田辺研の卒業研究生は4名が推薦,1名が一般で受験し,全員合格しました
    やったぁー!!


1日 今日から院試休み

関西学院大学大学院入学試験(推薦)
   田辺研究室の卒業研究生は4名が受験し,全員合格しました

6日 お花見 @夙川
1日 大学院入学式

         

2010
1-2日 第36回反応と合成の進歩シンポジウム ウインクあいちにて
   M2の学生3名が発表を行ないました.

16日 理工学ソフトボール大会
吉日 田辺先生が毎日新聞の依頼で,根岸先生のノーベル化学賞に関してコメントを書きました.
サイトは以下のとおりです.
 ⇒毎日新聞のWebサイト

22日 第3回有機触媒シンポジウム @東北大学片平キャンパス
   M2の学生1名が発表を行ないました.
10-11日 M2中間報告会 @スペースアルファ神戸
   その後はみんなでどろけいをして楽しみました☆

 
25日 関西学院大学大学院入学試験
  田辺研の卒業研究生は3名が受験し,無事に
全員合格しました
  おめでとう!!  
6日 そうめんパーティー
  田辺先生と奥様には,色々な薬味を作っていただき,とても美味しかったです       

15-16日 日本プロセス化学会2010サマージンポジウム タワーホール船堀にて.
M2の学生2名がポスター発表を行いました.
吉日 田辺先生が日本プロセス化学会副会長に就任しました.
5日 今日から院試休み

30日 田辺先生が医薬品原料国際展(インターフェックス・ジャパン)で講演されました.
「医薬品のプロセス化学を指向する多置換α,β不飽和エステルの立体補完的合成(Stereocomplementary preparation of α,β-unsaturated esters directed for process chemistry)」(東京ビッグサイト)

吉日 日本化学会第90春季年会において,D3の仲辻さんが学生講演賞を受賞しました☆
発表題目は,「β-オキソエステルのエノールトシル化と各種クロスカップリングを利用する多置換α,β-不飽和エステルの(E)および(Z)-立体補完的合成」です.
吉日 トリフルイミドのペンタフルオロフェニルアニリン塩(Tf2NH・C6F5NH2)は,安定で取り扱いやすく,しかも非常に強力な酸触媒
です.
エステル由来のケテンシリルアセタールとケトンのアルドール付加反応は,従来法と比べ最強レヴェルの反応性を示します.
また,反応性の劣るオキシムエーテルとも反応します.
オキシムエーテルは対応する一般的なイミンに比べ,脂肪族誘導体が調整でき有用です.両反応とも基質一般性に優れた
方法です

 ⇒参照論文は
    「Pentafluorophenylammonium Trifluoromethanesulfonimide: Mild, Powerful, and Robust Catalyst for Mukaiyama Aldol
    and Mannich Reactions between Ketene Silyl Acetals and Ketones or Oxime Ethers」
    Ryohei Nagase, Jun Osada, Hiroaki Tamagaki, Yoo Tanabe *
    
Advanced Synthesis & Catalysis, 2010, 352, 1128.     です.
 ⇒Abstract へ

21日 田辺先生がCPHI会議で講演されました.
「速かろう,安かろう,良かろう」のプロセス化学を指向した縮合反応」(東京ビッグサイト)
6日 お花見 @夙川
1日 大学院入学式

12月
26-29日 日本化学会第90春季年会 近畿大学大学本部キャンパスにて.
D3, M1, B4の計9名が発表を行ないました.
18日 17期生大学卒業式
16日 15期生大学院学位授与式
5日 18期生5名が配属されました☆
田辺研は今年も楽しく賑やかに頑張ります☆
12月
26日 17期生卒業研究発表会

23日 15期生修士論文発表会

20日 仲辻さんの博士論文公聴会
  タイトルは,「N-メチルイミダゾール (NMI) を用いる効率的アシル化・スルホニル化反応の開発」です.
  たくさんの卒業生が集まりました☆

吉日 田辺先生の愛猫ララが,「週刊朝日」に写真入りで掲載されます!!
「犬ばか,猫ばか,ペットばか」というコーナーです.目次の右下の方のページ数を探してください.
  タイトル:20歳の手術から完全復活!                                           
  作者:田辺 陽さん/兵庫県宝塚市/大学教授
  発刊日は,3月17日(3月26日号)です★

                                                    

12月
吉日 田辺研究室の名誉卒業生である山本歩さん(元埼玉西武ライオンズ投手)が,埼玉西武ライオンズの球団職員として再スタートすることになりました.
 ⇒山本歩さんのWikipedia記事はこちら
                                               

2009
吉日 田辺先生の愛猫が20歳を迎え,兵庫県獣医師会から表彰されました.ますます元気に長生きします☆
 ⇒愛猫ララの写真はこちらから...

吉日 田辺先生が関学総政リサーチフェアで「オリセットⓇ・ネット」に関しての発表に製作協力しました.
 ⇒
そのときの様子はこちら

WHO お墨付きのマラリア撲滅活動「オリセットⓇ・ネット」に関しては、以下です.

 ⇒これに関するWebページへ

9-13日 IKCOC-11 リーガロイヤルホテル京都にて.
  M2, D3, PDの計3名がポスター発表を行いました.

31日 M2中間報告会

17日 理工学部ソフトボール大会
 田辺研究室のチームは,1位リーグで
4位になりました


 
吉日 田辺研で見出した「β-ケトエステルの立体補完的エノールトシル化とクロスカップリング反応への利用」がアメリカ化学会(ACS)から Noteworthy Chemistry として選ばれました.
 ⇒選ばれた論文は,
    「General, Robust, and Stereocomplementary Preparation of b-Ketoester Enol Tosylates as Cross-coupling Partners Utilizing
     TsCl − N-Methylimidazole Agents 」
     Hidefumi Nakatsuji, Kanako Ueno, Tomonori Misaki, and Yoo Tanabe*
     Org. Lett., 10, 2131-2134 (2008).  Selected as SYNFACTS
   です.
 ⇒これに関するWebページ

吉日 ラジオ番組「関西学院大学”アイデアカプセル”」の9月放送分に,田辺先生が出演されます.
テーマは,「先発薬とジェネリック薬」です.
 ⇒ラジオNIKKEIのHPへ.

 
4日 関西学院大学大学院入学試験
  田辺研の卒業研究生は3名が受験し,無事に
全員合格しました
  おめでとう

3日 第36回有機反応懇談会 関西学院大学神戸三田キャンパスにて.
  当研究室は,学会運営のお手伝いをしました.

  また,M2の学生3名がポスター発表を行ないました.

16-17日 日本プロセス化学会2009サマーシンポジウム タワーホール船堀にて.
M1の学生3名がポスター発表を行ないました.

1日 今日から院試休み


吉日 田辺研究室ホームページへのアクセス数が,30,000件を突破しました

3日 お花見 @夙川

1日 大学院入学式

12月
吉日 B4の堀くんが,ベーツ特別奨学金を受領しました.
B4の西角くんが,理工学部同窓会奨学金を受領しました.
B4の松尾さんが,2008年度理工学部同窓会賞を受賞しました.

吉日 田辺研究室は,平成21年度一般学術研究助成(ひょうご科学技術協会)に採択されました.
タイトルは,「プロセス化学を指向した革新的縮合反応の開発と有用化合物合成への応用」です.

27-30日 日本化学会第89春季年会 日本大学理工学部・船橋キャンパスにて.
D2, M1, B4の計9名が発表を行ないました.

吉日 D2の仲辻さんが,平成21年財団法人日本科学協会(笹川科学研究助成)に採択されました.
タイトルは,「プロセス化学を指向する革新的アシル化・スルホニル化反応の開発と医薬・生理活性天然物合成への応用」です.

吉日 田辺研究室は平成21年度学術研究振興資金(日本私立学校振興・共済事業団)に採択されました.
研究課題は「プロセス化学を指向した革新的有機合成研究」です.

18日 16期生卒業式

16日 14期生大学院学位授与式

5日 17期生3名が配属されました☆

12月
27日 16期生卒業研究発表会

24日 14期生修士論文発表会

14日 永瀬さんの博士論文公聴会
  たくさんの卒業生が集まりました☆

吉日 当研究室で開発した反応が Organic Chemistry Portal のOragnic Chemistry Highlights の Best Synthetic Methods に選ばれました♪♪
   Organic Chemistry Portal の Oragnic Chemistry Highlights
  →選ばれた論文は,
     T. Okabayashi, A. Iida, K. Takai, Y. Nawate, T. Misaki, Y. Tanabe, "Practical and Robust Method for
     Regio- and Stereoselective Preparation of (E)-Ketene tert-Butyl TMS Acetals and β-Ketoester-
     derived tert-Butyl (1Z,3E)-1,3-Bis(TMS)dienol Ethers"
     J. Org. Chem., 72, ,8142-8145 (2007)DOI: 10.1021/jo701456t です.
     
J. Org. Chem., 72, ,8142-8145 (2007) Abstract へ

2008
吉日 D2の仲辻さんが仁田賞を受賞しました☆
田辺研は,4年連続の受賞です

吉日 D2の仲辻さんが平成21年度日本学術振興会特別研究員に内定しました

4-5日 第34回反応と合成の進歩シンポジウム 京都テルサにて
PD, Dr, マスター6名が発表を行ないました.

2-5日 招待講演: Korea-Japan Joint Symposium on Functional Materials toward Future Catalysts: Chemistry Showcase
       韓国工科大学(KAIST)



                          バックナンバー

推奨ブラウザ
InternetExprolar ver.6.0
※研究概要はPDFファイルです.下記のAdobe Acrobat ReaderをDLしてご覧下さい.(無償)
Adobe Reader のダウンロード
当HPや研究室に関してのご質問、ご要望等ございましたら、管理者あてにメールをお願いします。
田辺陽教授に直接連絡を取られたい方はこちらからお願いします。

更新履歴