2005年度 田辺研日誌


12月
27-30日  日本化学会第86春年会.日本大学理工学部船橋キャンパスにて.
       D2,D1,M1,B4の計11人が発表を行いました.


吉日    社会人ドクターの橋本典夫さん(アステラス製薬(株))が,博士(理学)の学位を取得されました
       論文名『含窒素医薬化合物の環境調和型プロセス化学研究』


18日    卒業式
4日     14期生が4名配属されました.
       総勢18名の大所帯です.

12月
28日    13期生卒業研究発表会

22日    11期生修士論文発表会


12月
吉日    当研究室の博士研究員,御前智則博士が開発した試薬(シリル化剤)が製品化され,
       東京化成工業(株)から発売されることになりました.
       CAS番号 404392-70-7
       製品コード B2697 
tert-Butyldimethylsilyl N-Phenylbenzimidate
                    (TBDMS-BEZA)

       →東京化成のオンラインカタログへ 
                  "beza"でキーワード検索すると出ます.

12月
15-22日  ハワイで環太平洋国際会議(Pacifichem)が行われました.
       マスターの学生7名が参加し,ポスター発表を行いました.

吉日    Dr 2 の 飯田聖(あきら) さんが仁田賞を受賞されました.おめでとうございます!

5日     研究概要を更新しました.

11月
24日    有機合成化学協会関西支部若手セミナー(神戸大学)においてM1の5名が
       ポスター発表を行いまし た.

       反応と合成のシンポジウム(ポートアイランド)において,
       飯田さんと岡崎君が口頭発表を行いました.

       複素環化学討論会(大阪大学)において,Drコース以上の3名が発表を行いました.

10月
      理工学部ソフトボール大会が行われました.
      田辺研は2位リーグでトップとなり,商品券を勝ち取りました.

     
      当研究室の論文が'Green Chemistry' の'Hot Paper' に選ばれました.
         題目 'Water-solvent method for tosylation and mesylation of primary alcohols
          promoted by KOH and Catalytic amines.'


8月
6日     有機反応懇談会(関西大)でM1の5名が発表を行いました.

1.2日    大学院入学試験 田辺研の卒業研究生7名は全員無事合格しました.おめでとう.
       後日,先生よりお祝いにおいしいメロンを頂きました♪
7月
28-29日 日本プロセス化学会サマーシンポジウム(東京)にて,5名が発表を行いました.
       題目「交差型 Ti-Claisen 縮合の開発と1β-メチルカルバペネム合成への応用」
       が,JSPS優秀賞を受賞しました.

9日     田辺研OB,信州大学繊維学部の西井良典先生
       有機合成化学協会東海支部奨励賞を受賞されました.
      (名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリーにて

2日    今日から院試休み.

6月
14日   有機合成シンポジウム(東京)にて,御前さんが発表を行いました.

4月
13日   有機合成化学協会関東シンポジウム(東京)にて,飯田さんが発表を行いました.

4月
8日    夙川公園へお花見に行きました.


トップページへ
バックナンバー top へ