第14回「生物数学の理論とその応用」-構造化個体群モデルとその応用-

[2017年11月8日-10日]
第14回「生物数学の理論とその応用」-構造化個体群モデルとその応用- のお知らせ

http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/d_math/rims-2017/index-ja.htmlLink

 

招待講演:
V. Andreasen (Roskilde University, Denmark)
D. Greenhalgh (University of Strathclyde, UK)
特別講演:稲葉 寿 (東京大学大学院数理科学研究科)
企画セッション担当:
國谷 紀良 (神戸大学大学院システム情報学研究科)
日時:平成29年11月8日(水)-11月10日(金)
場所:京都大学 北部総合教育研究棟 益川ホール (多目的ホール)
連絡先:昌子 浩登 (関西学院大学理工学部数理科学科)
e-mail shoji[a]kwansei.ac.jp, [a] → @に変えてください

 

生物数学の理論とその応用  

— posted by darkstar at 05:37 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

Created in 1.6228 sec.
prev
2017.9
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30