学会 Conference:国際会議のみ抜粋して掲載します。学生たちとともに成果を世界の仲間に伝える機会となります。

  • CCM5 (2004 Saint-Sauveur, Quebec, Canada)
  • Logo


  • XVII IBC 国際植物学会(2005 Vienna)
  • Logo


  • GRC 2005 ゴードン会議 CO2 Assimilation in Plants(Aussois, France)
  • Logo


  • CCM5(2006 Malaga, Spain)山敷君がBest Poster賞を受賞しました!
  • Logo


  • MRS Fall Meeting (2007 Boston, USA)
  • Logo


  • GRC ゴードン会議 2008 CO2 Assimilation in Plants(New England, USA 招待講演)
  • Logo


  • ASPB アメリカ植物生理学会 2009 (Hawaii, USA)ポスドク時代のボス(故 Brian Colman 博士)夫妻と。
  • Logo


  • IPC 国際藻類学会 2009 (2009 Tokyo, Japan)
  • Logo


  • CCM7 (2010 Yumebutai, Awaji Island, Japan) 松田研究室が会議を主催、立花君がBest Poster賞を受賞しました。
  • Logo


  • MRS Fall Meeting (2010 Boston, USA)
  • Logo


  • GRC ゴードン会議 2011 CO2 Assimilation in Plants(Les Diablerets, Switzerland セッションリーダー)
  • Logo


  • Molecular Life of Diatoms 2011(2011 Univ. of Atlanta, Atlanta, USA)
  • Logo


  • European Phycological Congress 2011 (2011, Rhodos Island, Greece)
  • Logo


  • CCM8(2013 New Orleans, USA)
  • Logo


  • Molecular Life of Diatoms 2013(Univ.of Paris, Paris, France) 吉永君がBest Poster賞を受賞しました。大井君がカルチェラタンの「乾杯の館」でピアノ演奏、大喝采を浴びました。
  • Logo


  • Molecular Life of Diatoms 2015(Washington State Univ., Seattle, USA)
  • Logo


  • CCM9(2016 Univ. of Cambridge, Cambridge, UK)
  • Logo


  • 第73回 藤原セミナー Molecular Life of Diatoms(2017 生田神社会館, Kobe, Japan) 松田研究室が会議を主催、世界18か国から約180名が参加しました。大久保君がBest Poster賞を受賞しました。
  • Logo


  • Molecular Life of Diatoms 2019(Univ. of Norwich, Norwich, UK 招待講演)天野君がBest Poster賞を受賞しました。
  • Logo


  • Molecular Life of Diatoms 2021(コロナ禍でのオンライン開催)イスラエルから帰ってきた松井PDがBest Poster賞を受賞しました。
  • Logo


  • CCM10(2022 Princeton Univ., Princeton, USA)(コロナ後初の対面開催)久々の対面でした。しばらく見ないうちにメンバーも若返って入れ替わっていました。松田は珪藻のセッションを仕切りましたが、これが斬新なデータのオンパレードで、激アツでした!学会後はカナダでのポスドク時代以来28年ぶりくらいにNew York Cityを再訪しました。帰路に必要だったPCRはUSAでは需要が少なく探すのに一苦労、待っている人も日本人ばかりでした。
  • Logo


  • International Symposium on Photosynthesis and Chloroplast Regulation (2022 Fashion Mart Kobe, Rokko Island)新学術領域研究の締めくくりに神戸で開催された国際会議です。光合成分野の研究者が世界中から集まりました。エクスカーションは姫路の書写山圓教寺でした。
  • Logo


    Other photo

  • 研究室の日常 Our life in the laboratory
  • イベント Events
  • 研究室の設備 Facility of Laboratory