|
|
|
数列、ベクトル、数値計算とコンピュータ、統計とコンピュータ
|
最終更新日:2009月11月16日
|
|
数列
- 等差数列の一般項
-
- 等差数列の和
-
-
-
- 等比数列の一般項
-
- 等比数列の和
-
-
|
-
- 自然数の平方の和
-
|
-
-
-
|
-
|
- 数列の和と一般項
-
|
- 階差数列と一般項
-
|
- 数学的帰納法
-
|
を示せばよい。
ベクトル
- ベクトルの和
-
-
|
-
|
- ベクトルの実数倍
-
-
-
-
|
- ベクトルの平行
-
|
- ベクトルの相等と大きさ
-
-
|
-
|
- 和、差、実数倍の成分
-
|
-
-
|
- 内積の定義
-
|
- ベクトルの垂直と内積
-
|
- 内積と成分
-
|
- ベクトルのなす角
-
|
- 内積の計算法則
-
-
-
|
-
|
-
|
数値計算とコンピュータ
- 中間値の定理
-
関数
が区間
で連続であるとき、
と
が異符号ならば、方程式
は
と
の間に少なくとも1つ解をもつ。
- 面積の台形公式
-
|
統計とコンピュータ
- 資料の平均値
-
|
参考文献
山本芳彦 編『高等学校 数学B』(啓林館、2003)
|