研究室メンバー

准教授
三宅 崇仁   MIYAKE Takahito
関西学院大学 生命環境学部
生命医科学科
生命機能解析学研究室

miyake.takahito[at]kwansei.ac.jp
※[at]を@に変換してください

担当講義科目・部局委員:こちら

researchmap:こちら

Google Scholar:こちら

お知らせ

  • 日本薬学会 奨励賞を受賞しました  2024年11月
  • 日本時間生物学会 奨励賞を受賞しました 2024年8月
  • 河合塾みらいぶっくに紹介記事が掲載されました  2024年3月
  • 先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会にて優秀ポスター賞を受賞しました  2024年2月
  • 日本薬学会機関誌 ファルマシア に記事が掲載されました  2023年12月
  • 世話人代表として、大阪大学蛋白質研究所セミナーを主催しました  2023年8月
  • JST 創発的研究支援事業(水島パネル)に採択されました  2023年1月
  • 化学同人「化学」2023年1月号に記事が掲載されました(注目の論文「次世代型「やせ薬」の創成に向けて」)  2023年1月
  • JST ACT-X「生命現象と機能性物質」領域に採択されました  2022年9月
  • 日本薬学会 2022年度長井記念若手薬学研究者賞 を受賞しました 2022年3月
  • 薬学部・薬学研究科入学ガイドブック  2017年 京都大学

略歴

2025.04 –    関西学院大学生命環境学部生命医科学科 准教授PI
2023.04 –    JST 創発研究者 水島パネル 3期生
2022.10 –    JST ACT-X研究者「生命現象と機能性物質」領域1期生
2018.10 – 2025.03    京都大学大学院薬学研究科医薬創成情報科学専攻 助教 (土居雅夫教授)
2018.05 – 2018.11    日本学術振興会 海外特別研究員 (UCSF, Yuriy Kirichok教授)
2017.05 – 2018.11    カリフォルニア大学サンフランシスコ校 (UCSF) ポスドク (Yuriy Kirichok教授)
2017.04 – 2017.04    京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 学振研究員 (DC2-PD) (金子周司教授)
2014.04 – 2017.03    京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 博士課程 (金子周司教授)
   学位取得 博士(薬科学)【早期修了】
2016.04 – 2017.04    日本学術振興会 特別研究員DC2
2016.06    薬剤師免許資格取得
2012.04 – 2014.03    京都大学大学院薬学研究科薬科学専攻 修士課程 (金子周司教授)
2008.04 – 2012.03    京都大学薬学部薬科学科
2005.04 – 2008.03    私立滝川高等学校
2002.04 – 2005.03    私立滝川中学校
1996.04 – 2002.03    神戸市立横尾小学校

所属学会

  • 日本薬学会
  • 日本神経科学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本分子生物学会
  • 日本時間生物学会

受賞歴

  • 2024年度 日本薬学会 奨励賞
  • 2024年度 日本時間生物学会 奨励賞
  • 2022年度 日本薬学会 長井記念若手薬学研究者賞