契約助手(生命環境学部)公募
生命環境学部(2021年4月開設予定)では下記の要領で「契約助手」を募集いたします。
募集内容
募集人員 | 契約助手 1名 |
---|---|
応募資格 | 学士以上の学位を有する方、または2021年3月31日までに取得予定の方で生命科学分野の基礎技術に関する経験がある者、あるいはこれと同等以上の能力のある者 |
業務内容 |
|
必要とされる職務能力 | 生命科学分野で使用する試薬・技術に関する知識、経験(特に生化学、分子生物学、細胞生物学に関するもの) |
選考基準 | 上記分野における経歴および資格を総合的に判断する。 |
勤務条件 | 原則として1週あたり6日38.5時間(休憩を除く) (ただし、必要に応じて授業実施・補講等で祝日に出勤する場合がある。また、業務により他の週とで勤務時間の調整を行うことがある) |
勤務地 | 兵庫県三田市学園2-1 関西学院神戸三田キャンパス |
採用期間 | 2021年4月1日〜2022年3月31日 年度ごとの雇用契約とし最大4回(2026年3月31日まで)更新の可能性あり。ただし、採用日の6か月前から採用日までに、学校法人関西学院に雇用されている方または雇用されていた方には「有期労働契約における契約年限に関する規程」が適用され、任期が制限される場合あり。 |
給与 | 本学規程を適用(学士卒の場合、基本給およびライフデザイン手当 月額319,200円、修士卒の場合、基本給およびライフデザイン手当 月額338,300円)、交通費は規定により支給 |
社会保険等 | 私学事業団(私学共済制度)、雇用保険加入、確定拠出年金制度 |
書類提出先等
応募者は,2020年10月30日(金)必着で下記の応募書類を郵送先に提出すること。書類選考後、面接日を該当者あてにこちらから通知する。なお、応募書類は返却しない。
応募書類 |
|
---|---|
郵送先 |
〒669-1337 兵庫県三田市学園2-1 関西学院大学理工学部事務室内 生命環境学部設置準備委員会 宛て 「契約助手(生命医科学科)応募書類在中」と封筒に朱書きし簡易書留とすること | 問い合わせ先 | 電話 079-565-8300(担当:石割)、業務内容に関しては沖米田(電話079-565-7955)または佐藤(電話079-565-7228)まで) |
備考 | 関西学院大学理工学部は、男女共同参画を推進しています。 |
前のページ 工学部(2021年4月開設)契約助手公募 |
コンテンツのトップ |
次のページ 生命環境学部(仮称)教員公募 |