-
理工学部講演会(田和教授担当)
「バイオセンサーの基礎と応用」
民谷栄一 教授(大阪大学大学院工学研究科)
-
理工学部講演会(御厨教授担当)
「Molecular magnetic anisotropy as seen by Polarized Neutron Diffraction」
Domonique Luneau 教授(Lyon第1大学, France)
-
理工学部講演会(御厨教授担当)
「Insulin mimetic properties of Vanadium complexes. From simple molecules to advanced applications. 」
Janusz Szklarzewicz 教授(Jagiellonian University, Poland)
-
理工学部講演会(橋本教授担当)
「Adaptation of the Purple Bacterial Intra-Cytoplasmic Membrane to Growth under High- and Low-light Conditions」
Alastair T. Gardiner博士(グラスゴー大学, UK)
-
理工学部講演会(橋本教授担当)
「Complexes with Pyridinium Amidate Donor Ligands: Applications as Catalysts, CO-Releasing Molecules and Anti-cancer Agents」
L. James Wright教授(Auckland大学, NZ)
-
理工学部講演会(橋本教授担当)
「Identification and characterization of different charge-transfer species in dissipative states of light-harvesting antenna」
Md. Wahadoszamen教授(ダッカ大学)
-
理工学部講演会(橋本教授担当)
「Artificial patch reef: a proposed method for reef restoration in shallow water」
Munasik教授(ディポネゴロ大学 海洋学部, インドネシア)
-
理工学部講演会(御厨教授担当)
「Organic-based Magnets: New Chemistry and New Materials for this Millennium = New Magnets for Your Future」
Joel S. Miller教授(University of Utah, USA)
-
理工学部講演会(御厨教授担当)
「Coordination chemistry of nitronyl nitroxide radicals. A new way towards bistable molecular materials」
Dominique Luneau教授(Universite Claude Bernard Lyon 1, France)
-
理工学部講演会(御厨教授担当)
「New developments in nitroxide chemistry associated with molecular design of magnets」
Evgeny Tretyakov教授(N.N. Vorozhtsov Novosibirsk Institute of Organic Chemistry, Russia)
-
理工学部講演会(羽村教授担当)
「天然物合成の新展開」
難波康祐教授(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)
-
理工学部講演会(田和教授担当)
「光学活性のマイクロ・ナノイメージング」
岡本裕巳教授(分子化学研究所)
-
環境・応用化学科無機分野談話会
(谷水教授担当)
「生命を支える海の微量元素」
宗林由樹教授(京都大学化学研究所)
-
理工学部講演会(橋本教授担当)
「人生100年時代に向けたミトコンドリアの活性化」
柳田祥三博士(大阪大学名誉教授)
-
理工学部講演会(森崎教授担当)
「機能性被覆型分子ワイヤを基軸とする高分子デバイスの創製」寺尾潤教授(東京大学大学院総合文化研究科)
-
理工学部講演会(千葉教授担当)
「Recent Development of Hyphenated ICP-MS for Metallomics」 Prof. Dr. Ryszard Lobinski (Pau, France)
-
第83回錯体分子素子セミナー
(御厨教授担当 世話役:田中大輔准教授)
「“変わる”磁石を創る:動的格子・空間制御による磁気スイッチング」 宮坂等教授(東北大学金属材料研究所)
-
理工学部講演会(白川教授担当)
「光励起触媒によるC(sp3)-H結合の位置選択的な官能基化への挑戦」柳日馨博士(大阪府立大学理学系研究科)
-
理工学部講演会(羽村教授担当)
「アンモニアを水素媒体とした高度エネルギー変換利用プロセス」永岡勝俊准教授(大分大学理工学部)
-
理工学部講演会(千葉教授担当)
「日時計から光格子時計まで -秒の再定義に向けて-」安田正美博士(産業技術総合研究所 物理計測標準研究部門)
-
理工学部講演会(羽村教授担当)
「大学における環境保全と安全管理について」長谷川紀子博士(東京工業大学マネジメントセンター)