ページ先頭に戻る

高校生対象 SCI-TECH RESEARCH FORUM

理工学部は、社会に研究成果を還元するために、高度な知的リソースを学内外に幅広く提供する様々な機会を設けています。その一つである SCI-TECH RESEARCH FORUM では、本学の大学生・院生による研究発表、課題研究などに取り組んだ意欲ある高校生の研究発表と、研究者も交えた交流の場を提供します。見学だけでも構いません。ぜひふるってご参加ください。

開催日時2015年11月21日(土) 10:00〜15:30
開催会場関西学院大学 神戸三田キャンパス
内容
  1. 本学の大学生・院生による研究発表(ポスター発表)
  2. 課題研究などに取り組んだ意欲ある高校生の研究発表(ポスター発表)
  3. Sci-Tech English Café (高校生を対象とした、本学教員による英語による講演とディスカッション)
  4. 研究者も交えた交流の場

つきましては、研究発表をする高校(グループ)を募集します。ふるってご応募ください。

対象高校1年生〜3年生
募集締切2015年10月16日(金)
問合せ先関西学院大学 理工学部事務室 TEL:(079)565-8300

発表方法や応募方法については、SCI-TECH RESEARCH FORUM 2015 チラシ をご覧ください。

SCI-TECH RESEARCH FORUM 実施結果とアルバム

11月21日(土)に、64名の意欲的な高校生の参加を得て、以下のように SCI-TECH RESEARCH FORUM を実施しました。理工学部として、高大接続の新たな試みでした。

  1. 大学生・院生によるポスター形式の研究発表 (10:30〜12:00)

    卒業研究などで行っている学生自身の研究をわかりやすく説明しました。高校生にとって、大学生・院生の研究を間近に見ることにより、研究に関する具体的なイメージが把握しやすくなる場となりました。

    大学生・院生によるポスター形式の研究発表風景

    大学生・院生によるポスター形式の研究発表風景


  2. 高校生による課題研究のポスター発表 (13:10〜14:40)

    第2部は高校生が発表する番です。理工学部の事前公募に応えた12校の高校生グループが、18テーマの研究発表を行いました。他校の発表を聞いたり、普段は接する機会の少ない理工学部の教員や大学院生から専門的な立場からの突っ込みを受けて目を白黒させたりして、新たな目標を見つけた発表者も多かったようです。理工学部の教員からは、「卒業研究の発表よりしっかりしているかも…」という声も聞かれました。

    発表高校

    加古川東高等学校、龍野高等学校、神戸高等学校、長田高等学校、兵庫高等学校、 大阪府立生野高等学校、京都学園中学高等学校、北摂三田高校、三田祥雲館高等学校、 札幌日本大学高等学校、啓明学院中学高等学校、関西学院千里国際高等部

    テーマ例

    「小型風車の羽根の角度と電力の関係」、「東播磨地域におけるヒートアイランド現象と海陸風の関連性」、「植物の極限状況下における発芽」など

    高校生による課題研究のポスター発表風景

    高校生による課題研究のポスター発表風景


  3. Sci-Tech English Café (14:40〜15:30)

    本学教員による英語での講演とディスカッションを気軽な雰囲気の中で行いました。単なる英会話ではない科学技術のグローバルな世界を体験する場となりました。

    Sci-Tech English Café風景

    Sci-Tech English Café風景

記念写真
Sci-Tech English Café風景

Last Modified : 2015-12-10 11:04

前のページ
2006年度オープンラボ
コンテンツのトップ 次のページ
高校生対象 SCI-TECH RESEARCH FORUM 2016
Copyright © 2006-2015 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University